【人見知り必見!】相手の第一印象は3秒で掴め!!

こんにちは!おでんはおかずに入りません。しょーごです!

 

もう二月に入り、そろそろ新しい出会いと別れの時期がやってきますねー。

僕の身の回りの友達達も慣れ親しんだ地元を離れ、地方に就職する奴らも沢山いて。悲しーわ!みんなーふらっと会いに行くね。笑

 

でも、悲しんでばかりもいられねーよ!

これから新生活がはじまり、知らない新しい環境に飛び込んで、新たな出会いが始まる!!

 

ってな訳で今回は!

新しい出会いに向けて!沢山仲間づくりのきっかけに!ヒッチハイクや旅、浅草の仕事で初対面の人に話かけまくる僕が

初対面の人への第一印象を、どんなことを心掛けているのか紹介したいと思います!

(合コン、飲み会、街での出会いにも使ったください笑)

 

ではいこっ!

相手の第一印象を3秒で掴め!!

第一印象が決まる時間って知ってますか?

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)心理学名誉教授のアルバート・メラビアンって人が、研究した結果によると3秒から5秒で相手の第一印象は決まるようです!

さー!この3秒の時間で何ができるのか!?

相手の印象を決める3つの要素

では、相手は3秒の時間でどこを見て印象を決めているのでしょうか!?

 

相手の印象を決める3つの要素、それは

・言語情報 会話7%

・聴覚情報 声38%

・視覚情報 容姿55%

ですっ!

半分以上の割合が、視覚からの情報を得ていたんですね!

 

だから、話す内容より見た目が重要だとか、外見を整えろ!

とか言われるわけなんですけども、

見た目だけを整えれば相手の印象を掴める。

って程人生、甘くねーよ笑

会話内容と、声のトーン、顔の表情を一致させる!

これは会話の内容よりも、話している声のトーン、顔の表情の方が相手の印象に残り易いって事なんです!

 

例えば、

「こんにちは」の挨拶一つでも、自分がテンション低く言うよりも

「こんにちはっ!」ってめちゃくちゃ笑顔で伝えた方が

相手にも良い印象が残りますよね!

 

なので、話す内容、声、表情が一致した挨拶や会話を心掛ける事で、相手に好印象を与える事ができるってわけです!

相手と出会う前から勝負は始まっている

相手の印象を良くする方法を早く教えろ!!って?

待て待て。その前にもやることはあるんよ!!

 

ではまず、「相手からの印象が決まる3秒」の前から準備出来ることを紹介します!

相手と対面する3秒の前にもできることはある!

万全の体制で挑め!

相手の視界に入る前から勝負は始まっている

僕が普段、印象を良く持って貰う為に心掛けている事それは

身だしなみを整え、清潔感を持つ

 

やっぱり、人は見た目じゃないとは言いつつも、

パッと見で綺麗な身だしなみ、清潔感を持った人は好感を持ちやすい!

街ゆく人をみた時にも思いますよね!?「あの人カッケー!」「くそ爽やかかよ!」「めっちゃ可愛いじゃん!」「えっろ!!!」(全部、男目線笑

 

などなど、普段から身だしなみを整えておくことで、相手と対面する前から既に、自分に対しての良い第一印象を持って貰いやすくいなります!

普段から気を使った着こなし、髪型、エロいカラダ作り。色使い、バランスなどなど!

 

それに、初めて出会う初対面の人なら尚更。男女問わず、

着ている服装や、髪型が相手の第一印象となる訳です

相手に自分の持ってもらいたい印象、自分らしい身だしなみを整えましょう!

絶好のタイミングで話しかける!

身なり完璧、容姿完璧でも、空気の読めない奴は全部を台無しにする笑

どうせ自分の印象を持ってもらうなら、最高の印象がいいじゃないですか!ならまず、相手が話しかけて欲しい絶好のタイミングで話しかける!

 

相手は今何をしているのか。作業中?休憩中?誰かと会話中?

一人でいたい時。何かに集中している時。急いでいる時。そんな時にいきなり話しかけられても、第一印象はただ悪いだけ笑

 

ヒッチハイクで話しかける時も、

サービスエリアにトイレに急いで向かっている人に声をかけたところで、

「お前、今くるか!?漏れるわっ!!」

「あ、すみませーんー笑」

って、話も聞いてくれない笑

逆に、

ぷらぷら歩いてくる人や、ヒッチハイクしている僕らに興味を示してくれる人とは、

「何してんだよー」とか「え、ヒッチハイクしてんの!?」

みたいな感じで、会話してもらえるチャンスも掴める!

 

つまり、相手を観察して、相手は今何をしているのか、今話しかけても良いタイミングなのか。など、相手の事を考え、相手を主役にしたタイミングで話しかける事で、一番効率のいい会話の入り方になります!

3秒の間で出来ること

さー!目の前に初対面の相手がやって参りました!身なりバッチリ、話しかけるタイミングもバッチリ!

最高の第一印象を持って貰おうじゃないですか!!

最高の笑顔!!

ここでまず意識する事。それは、最高の笑顔を見せる事!!

まじこれ大事!

しかも、笑顔を作るときにはただ笑うのではなく、口角をあげて目尻にシワが寄り、頬も上がるくらいに。

これ、今、ちょっとやってみてください!この表情を無意識に作る時って心から笑ってる本物の笑顔じゃないですか!?笑う事により、「自分はあなたに敵意はないですよー!」と相手に知ってもらい最初の警戒心を解くきっかけにもなります!

ここでひとつポイント

「少し首を傾けると魅力的に見てもらいやすい」

これは無意識でやっていたんですけど、心理学的にも、首を相手に見せる事は自分の急所を相手にさらけだして、敵意はない。と相手に知らしめるサインでもあるんだとか。逆に自分を強く見せたいビジネスシーンなどは、首を真っ直ぐに立たせる事で優位に立ちやすいらしいです。ドヤっ

基本は挨拶!!

何と言っても、基本は挨拶!

いくら自分の身なりが整い、笑顔ニコニコ、魅力的な外見になり

「あの人、誰だろう?」「ちょっと気になる」

って思ってもらっても、自分が誰だか分かってもらえないとそこからの発展はありません!!

 

「こんにちは!」最高のスマイルと挨拶で、相手に好感を持って貰いましょう!

挨拶をする事で自分は何者なのか、相手への警戒心、また、相手側の緊張も解く事ができると思っています!

堂々と目線をしっかり定める!

相手に目を見せる事は、信頼感を得ることにも繋がります!

 

基本な事だけど、案外目線って合わせづらい時ありますよね笑

でも、初めて顔を合わせる時どこを見ているか。案外相手の目を見てませんか?

その最初の顔合わせで、目線が合わなくて自信なさそうにしていると、相手にも自信のなさが伝わってしまい

逆に「こいつ大丈夫か?笑」なんて不安がられちゃいます笑

 

でも、ずっと目を見る必要もありません!

相手はどんな表情をしてるのかな?良く思ってくれてるかな?

なんて相手のことを読み取る為にも、しっかり前を見据えて相手との関係性の先も見据えて!

一瞬の印象は案外当たる

ぱっと見、雰囲気、直感の印象って案外当たってるもんです笑

 

例えば、旅とか浅草の仕事で話しかける時に

その人のもつ雰囲気、見た目、表情を見て

「あ、この人とめっちゃ波長合いそう」

と思うと、本当にすんなりいつも通りの会話になりやすく、親しくなる時間も早く

逆に、

「こいつ、やべー奴かよ」「ちょっとなー笑」

って思う相手と話す時には、印象通り、あまり身のある会話にはなりにくく

最悪、話かける事もなくなるでしょう笑

 

つまりこれって、自分が相手へ持つ第一印象がその後の関係性にも強く影響しやすいって事なんです!

自分の直感を信じなくて何を信じる!

 

いかがだったでしょうか!?

次回は、初対面の人とのコミュニケーションで意識していることについて書きたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

  スポンサードリンク







この記事をSNSでシェア!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です