どうもっ、こんにちは!夜の街から海の男へ!サトルです!
夏といえば海!!遊び!!がっつりアルバイト稼いで稼ぐ!!
特に、学生さんの方などは遊びは外せない、でもしっかりと稼ぎたい!!そんな方に特にオススメのバイトが、住み込みリゾートバイトでは無いでしょうか!
毎日海で働き、真っ黒に日焼けをする。空いた時間には、海に入って遊んだり、夜は砂浜で花火をして、お酒を飲んで、新しい出会いも始まる!?
こんなサマーライフのひと時を過ごしてはみませんか!?
そしてそんなサマーライフを満喫するべく、僕は今、地元を離れて静岡県下田市にある、白浜海岸の海の家で住み込みバイトを始めてみました!
そこで!!到着二日目ですが、初めの頃だからこそ!の海の家住み込みバイトの印象について書いていこうと思います!
では、いこっ!
基本情報
僕の職場の例で紹介していきます!
給与 :時給、歩合、完全歩合など様々。
勤務時間:8:00〜16:00(繁忙期などには、朝の時間が早まる事も)
従業員:二十代前半から四十代まで年齢は様々
生活:男女別の寮生活。三食付き。交通費規定内補助あり。
部屋は複数あり、二段ベットの相部屋。
服装:自由。水着にTシャツ。男の人は海パンオンリーなど本当に自由です笑
業務内容
僕らの働く海の家では、ビーチパラソル、ベット、浮き輪、ボードのレンタル。フードのデリバリー。
などを行っております!
ですが、初日を迎えた今日はなんと悪天候のため、お仕事はお休みの為フリータイムでしたー。笑
なので、業務内容、感想などはまた後日書いていこうと思います!
住み込みのメリット
- 期間限定でも、集中的にしっかり稼げる!
- 食事もついてくる為、食費を浮かす事もできます!
- 住居費もタダ!なので生活する為にはお金は使いません!
- 同じ生活を送るので、友達も出来て絆も深まる
- 友人と一緒もオッケー!
- 休みの日、仕事終わりは、目の前の海へゴー!!
- リゾート地にあるので深夜までやっている飲み屋も多数あり
- ナンパ、新しい出会いも!?
住み込みのデメリット
- 日焼け
- 雨の日、悪天候が続くと仕事が出来ずに稼げない
- 基本相部屋なので、プライベートの空間はあまり無い
- 一人最初は心細い!途中から一人で行くと、既にグループが出来ているので、初めは寂しく思う事もあるかも。
- 遊びに行く場所が無い!笑(基本飲み屋!)
まとめ
と、まあこんな感じで書いてきましたが
初日の印象を書いてきましたが、まだまだこれから業務内容を覚えてきたりと、これから感じる事も多々あると思うのでその都度書いていこうと思います!!
ではまた!
最後まで読んでいただき有難うございました!!
▼飲み会、二日酔いの対処方!
【今夜主役の方必見!】二日酔いにならず、最後まで宴会で生き残る為の対策
▼人見知りなんです、私。専用!
コメントを残す