ちょー初心者が東京から沖縄まで自転車一人旅をしてみた

こんにちは!しょーごです!!

今回は、僕の人生の転機となったひとり旅について話そうと思います!!

 

人生初の一人旅、東京から沖縄まで約2100キロの道のりを自転車で旅したときの話です。この旅で感じたこと。それは,

 

出会いって素晴らしい!

この出会いによって、自分の人生観や人との繋がり方が変わるきっかけとなりました。

 

なぜ、こんな旅に出ようと思ったのか。旅に出る決意をして自分の何が変われたのか。

そんな僕の想いを皆さんに伝えられたらなと思います!

 

んな訳で、僕の旅まとめいきます!!よろしくお願いします!!

 

僕が旅に出ようと思ったキッカケ

僕が旅に出ようと思ったキッカケ、それは、なんかワクワクすることしてーなー笑って思ったのが始まりです。

 

野球部を辞めて普通の学生生活を送っていた訳なんですが、なんか刺激たんねーなーって笑

バイトして、毎日飲み歩いて、吐きまくって、二日酔いで学校に行く。初めは楽しかったけどだんだん飽きて来て、なんか成長してなくね?って。な訳で、大学二年生の春休みを使って旅をすることにしました。

あとは、暇だったってのもあるけど。笑

 

こんな感じで、人生初の旅を一人でやっちゃう事になったんですよねー

あと旅と言ってたら野宿でしょ!!みたいなイメージがあったんでこれまた人生初の野宿も決定。

この時も何とかなるっしょっていつものテンションで見切り発車→→→

 

(この時は一人で行く事の重大さに気づいていませんでした。)

 

計画してみて分かった、事の重大さ

旅をするにあたりまずルートを決めました!

とりあえずどこにいこうか。

季節はまだまだ寒い冬。俺寒いの嫌いだし、沖縄いこ。はい決定。

 

しかも上に行って雪とかで道が塞がって通れなくなっていたら嫌だったのでちょうど良いかなって。ついでに西日本に行くなら四国も行ってみたいなと思い、寄り道するルートにしました。

んな訳で、できたルートがこんな感じ

 

いや待て、遠くね!?

東京→神奈川→静岡→名古屋→京都→大阪→兵庫→香川→愛媛→広島→山口→大分→福岡→佐賀→熊本→鹿児島→沖縄

総2300キロ

 

正直なめてた。日本一周とかじゃないからイケるっしょって思っていたけども、こんなにも遠いんかい!!

こりゃヤベーなって。しかも一人で野宿とかできんの!?

その時初めて事の重大さに気付きました笑 

 

正直逃げ出したくなった

こんなめんどくさい、しかも全く先が全く見えない未体験のひとり旅。正直、不安で怖くて逃げ出したくなりました。

誰にもこの計画話していないし、これ、やらなくても良いんじゃね?って思ったこともありました。

 

でも、僕の人生を振り返ってみて思ったんです。

今まで自分でやるって決めて、最後までやり遂げたことっていくつある?

いや、そんなにねーな笑

 

だから何か大きなことを最後まで遂げたい!やってやるわ!変わるならこっからっしょ!!

 

ビビっても自分を逃がすな!!

腹をくくってからは、自分の逃げ場をどんどん自分から消して行く事にしました。

周りの家族、友達に報告してツイッターにも上げて、もーこれでやるしかねーぞ俺って笑

 

この瞬間から自分の中で何かが大きく変わり始めたような気がします!

今まで逃げていたことや、自分から発信することが苦手だったのが、目標を公言することで今までの自分から成長できたんかなって!

 

やったことのない事、知らない事に挑戦することは不安に感じることもあるでしょう。

そんな時はもうさ、一歩踏み出せなかったら前に突っ込むっ!!考える前に行動っ!!

進み出したら案外こんなモンだったんだって感じる時が来る時が来るだろうし、進んだ時にはもう前の自分とは違う自分がいるはずだから!

 

 

しょーご旅立つ

旅で得たものは物凄く自分にとって大きなものとなったし、変われるきっかけとなりました。

やってみなけりゃ分かんねーし、知らない世界に飛び込むってこんなにスゲーことなんだなって!!

 

んな感じで次は、旅での出会い体験を記事にしようと思います!!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

んではまた!!よろしくおねがいします!!

 

  スポンサードリンク







この記事をSNSでシェア!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です