英語、英語と言い続けてはや10年。ついに決断しました。

こんにちは!昼飲みがしたい。しょうごです!

 

英語。英語。英語。

僕の人生に奴はなんでこうも付きまとって来るのか。

僕が奴と初めて出会ったのは中学生の時

初めて授業でアルファベットと言う新しい言語を知り、書き方や読み方を学び、みんなの前で「ア、ア、アッポー」なんて音読し、読めずみんなの晒し者にされたあの日。思春期真っ盛りの僕には拷問以外の何にでも無い。

 

その時僕は決断しました。

「俺、英語なんて使わねぇ!」

そう、僕と奴との出会いは最悪の印象からスタートしました

 

あれから、10年。月日は流れ

今、僕の手元には、、、

 

 

私、中学英語からやり直します

英語は話せますか?

みなさん、英語を話す事は出来ますか?

中学生で英語の勉強を諦めた僕ですが、話す事はできます(ドヤ)

 

「アイム ショウゴ」

「アイ ライク サマー」

「アイム! ジャパニーズ!!!」

ほらね!!話せるでしょ!?いやいや、待てよ。そのくらいなら俺でも出来るわ!とお思いのそこの貴方!

その通り!!みんな話せるんです!!

 

みんな話せないと自分で思ってセーブしているだけ。実際これくらいしか話せないけど、でも、話す事は出来ているし、相手にも伝わっているでしょ!?「アイキャント スピーク イングリッシュ」ってもう話せてますやん!って笑

もう、要はノリな訳ですよ。こんなレベルの俺だってだって、英語チンプンカンプンでも、ノリと勢いと伝えようとする思いがあれば、外国人にも伝わるんだな。と体験して、友達を作れたんですから!

24時間英語生活 英語を話せない奴が外人と友達になった話

 

でも、いずれノリだけでは乗り越えられない壁にブチ当たる時が来るんです。

ボキャブラリーが足りない

でも、そう言う事では無いんだと、ノリで乗り切れる程甘く無いんだ。と、その通りです!

皆さんが普段日本で生活している時って、どんな会話をしていますか。例えば、家族と。友達と。先生。上司。様々な場面で会話をしていますよね?

でも、親しい相手、これからもっと相手のことを知りたい!と思う相手程、沢山の言葉を使ってより内容の濃い会話をするようになります

 

これって、英語で話すときも一緒なんですよねー!笑

せっかく、勇気出して英語で話してみたら、めちゃくちゃいい奴で、「うわ、コイツともっと仲良くなりてぇ!」「こんなこと質問してぇ!!」

なんて思って、頭の中で日本語が思い浮かんでも「英語の言い回しってなんて言うんだ?」で会話が続かない。なんてそんな勿体無い出会いのチャンスを逃すなんてありますか?

 

そんな思いをしない為にも、ボキャブラリーを増やして会話出来る幅を増やしていかなきゃいけない!

と感じたんです!

やると自分で決めた時にしかやらない頑固者

勉強でも、なんでも。僕、自分がやる!と決めたことしかやらないし頑張らない人なんです。笑

だから、先生とか両親が「勉強しろ!英語やれ!」

と言ってきても、「別に使わねーし、なんでやらなきゃいけねーんだよ」と反抗してきて、やらなかったんですが

 

自分が海外に行った時、話せなかったら困る!友達作れなかったら、会話続かなかったらヤベー!

と危機を感じている今だからやり始めます。笑

でも、不器用で身につくまでも時間は掛かりますが、食らいついてやっていこうと思っています!!

 

また、一ヶ月後に僕の英語の勉強の成果を見せますので、その時はよろしくお願いします!

一緒に、これをきっかけに始めようとしてくれる人がいたら嬉しいです!

 

僕が使うのはこちら!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

  スポンサードリンク







この記事をSNSでシェア!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です